20代から40代の女性に対しての情報発信サイトです。

お坊さんサラリーマンのリアルな日々

大人のニキビ対策 50人の女性へのアンケート

大人のニキビを早く治すコツについて50人の大人の女性に聞いてみた。その2

更新日:

 

◆大人のニキビ対策

 

引き続き大人のニキビ対策ということで50人の大人の女性に聞いたコツを掲載します。

◆大人のニキビを早く治すコツ

 

・ストレスを感じると必ず、大きくて痛かゆいニキビができてしまい、とても悩んでいました。ニキビ用の美容液を使うほか、とにかく肌を清潔に保つ事を心がけ、ニキビが治るまではメイクはしませんでした。

また、汗をかいた後や外出後など、しつこいくらいに洗顔をしてました。併せて、枕のカバーは毎日取り替えていました。私はこの方法で、だいたい3日間くらいで症状が消えます。

 

・ニキビを早く直すコツはとにかくアブラの固まりである「芯」を出しきるということが重要です。少しでもアブラの固まりを残してしまうと、時間がたつとすぐにまたアブラが貯まってしまい、ニキビが大きくなってしまうと同時に痕が残ってしまいます。

指で挟んですぐに絞り出すようにして芯を出します。芯を出しきった後も、出血等が生じるので綺麗に拭き取るようにします。

 

・私の場合、社会人になってからできる大人ニキビは決まって、仕事を頑張りすぎているとき、ストレス過多、睡眠不足のときです。

仕事が落ち着いてくるとニキビも落ち着いてきます。ですので、基本的には治したかったら、なるべく仕事を早めに切り上げて無理せず睡眠をとる。これが一番です。あと、大人になってから生理でホルモンバランスの乱れからか吹き出物が出やすくなりましたが、どこかで大豆製品に含まれるイソフラボン?

成分がホルモンバランスに作用して生理にまるわるトラブルを軽減させるというようなことを聞き、生理が始まるであろう数日前は意識して大豆製品をとるようにしています。すると、吹き出物が決まって出ていたのが出てもあまり目立たない程度になりましたよ。おすすめです。

 

・まずは大人の原因を考えてみましょう。
大きな原因としては、睡眠不足や疲れ、不規則な食事やストレスがあげられるようです。
外的な原因としては、この季節でしたら強力な紫外線もありますし、シャンプーリンスのすすぎ残し
も気をつけなければいけません。
オススメしたいニキビを早く治すコツですが、豆乳があります。
豆乳にはお肌にいいビタミンが豊富です。また、女性ホルモンの働きを助ける豆乳イソフラボンも豊富で、心身ともに
いい影響を与えてくれます。
マグネシウムも含まれてますので便秘の方にもお勧めです。
豆乳飲んで、紫外線対策には日傘、帽子にサングラス。
これで大人ニキビに対抗しましょう。

 

・スキンケアについては、よく泡立てた洗顔料でやさしく洗い、チューブタイプなどよりは、固形の石鹸型を使います。
水温は、冷水ではなく肌温に近い温度です。
化粧水は時間を空けて3回ほど肌に入れ、乳液はニキビの部分を避けます。
そして、オロナインを数回に分けて塗ります。
もう少しで治りそうな場合や、つぶしやすそうな場合は、私は清潔な手でつぶし消毒します。
そこに、オロナインを塗りたくり絆創膏などでを貼って早く寝ます。

 

・私は生理前になると、必ずと言っていいほど顎にニキビができます。以前は、早く治そうとして自分でつぶしたりしていましたが、余計に悪化させていました。

それから、自分でつぶさず、塗り薬で治そうとしましたが、市販の塗り薬は塗ると乾燥するし、思うほど治らない気がするので、何も触らないで放置したら、それが一番早く治りました。できても、絶対触らないのが私のやり方です。

 

・早く治すにはとにかく気にしないことです!気になると触ってしまいますます悪化してしまいます。大きくなると目立って毎日の化粧でも憂鬱になってしまいますが、周りの人は自分が思っているほどニキビを見ていません。生理前など特にできやすく困ってしまいますが、早寝早起きと栄養のある物を食べてゆったりしているのが一番だと思います。

 

関連記事: 「大人のニキビを早く治すコツについて50人の大人の女性に聞いてみた。その1」

関連記事: 「大人のニキビを早く治すコツについて50人の大人の女性に聞いてみた。その3」

-大人のニキビ対策, 50人の女性へのアンケート
-, , , , ,

Copyright© お坊さんサラリーマンのリアルな日々 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.